船乗りにおすすめの副業第3位 ウーバーイーツ
・自転車や原付でのデリバリーバイトで稼ぐ
・好きな時に好きなだけ働ける
・休暇中におすすめ
・私が稼いでいる額:1万~5万(休暇中)
- 自転車や原付があればすぐ始められる
- 週ごとに報酬を得ることができる
- 運動になる
- 好きな時に好きなだけ働ける
デメリット
- 体力がいる
- スキルが身につかない
- 近くに面接を受けるセンターがない地域もある

ウーバーイーツですか、私も利用したことあります!確かに休暇中であれば、ウーバーイーツのデリーバリーはいつでもできますね!

その通りです!2週間毎日雨の日も含めて行えば、5万程は稼げます。
では、ウーバーイーツで稼ぐプロセスを見てみましょう!
ウーバーイーツで稼ぐプロセス
- ウーバーイーツドライバーズアプリよりアカウント作成
- 近くのウーバーイーツパートナーセンターで面接を受ける
- ウーバーイーツドライバーズアプリより注文を受ける
- お店に向かい食事を受け取る
- 注文者まで配達し配達終了
- ウーバーイーツは日曜締め日で水曜に報酬の受け取り

具体的に稼ぐ方法を見てみましょう!
STEP1 ウーバーイーツドライバーズアプリよりアカウント作成

まずはウーバーイーツドライバーとしてのアカウント作成をしましょう。
アカウント作成は必要書類をアプリ上でアップロードするだけです。
ウーバーイーツはアメリカの会社で登録が面倒ですのでしっかりと必要書類をそろえましょう。
アカウント登録に必要なもの
(自転車を使用する場合)
- 身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)
- 振込用銀行口座カード
- プロフィール写真のアップロード
アカウント登録に必要なもの
(原付を使用する場合)
- 運転免許証
- 自賠責保険証書
- ナンバープレートの写真
- 振込用銀行口座カード
- プロフィール写真のアップロード
特に役所に行って取りに行く書類はありませんので準備はすぐに可能です。
STEP2 近くのウーバーイーツパートナーセンターで面接を受ける
近くのウーバーイーツパートナーセンターで面接を受けて、ウーバーイーツ用のカバンをもらいます。
大都市ばかりですので出来るだけ近い所に行きましょう。面接は注意事項など聴くだけで30分程度で終わります。
ウーバーイーツパートナーセンター一覧
- 大門(浜松町)
- 新宿
- 横浜
- 名古屋
- 大阪
- 京都
- 神戸
- 広島
- 福岡
- 仙台
STEP3 早速注文を受けて配達する
あとは注文を受けて届けるだけです!
ウーバーイーツドライバーズアプリをオンラインにしていれば近くに注文があると通知が来て、注文を受けるだけです。
- 注文を受ければ注文のお店に向かう
- お店の人に「ウーバーイーツです」「注文番号###です」と伝える
- 商品を受け取る
- 商品を受け取れば注文者の住所に向かうだけ
非常に簡単です。注文の品をしっかり注文者に届ければ、報酬が加算され、日曜日に締めで水曜日に報酬が支払われます。
STEP4 報酬の受け取り
ウーバーイーツは次の報酬の合算です
- 受取料金
- 受け渡し料金
- 距離料金
これらの料金は地域によって違いがあります。下の表を見てください。
例えば東京で3㎞の距離を1件配達すると
265+125+60×3=570円の報酬です
最後に、ここから10%の手数料が引かれたものが自分の手取りです。よって手取りは約510円です。

私は大阪エリアですが、時給に換算すると1000円~1200円です。
またこれは、基本的な報酬で、基本的な報酬に追加で報酬をもらうことができます。
ブースト
基本料金が1.1倍~ 2倍まで、時間帯や地域によって変動する。
クエスト
「5日間で75回配達完了で15000円追加で支払います」のような期間のある追加報酬
チップ
注文者が任意で追加で配達パートナーに支払うことができる(1回100円程)
これらの追加報酬を含めれば一週間で5万程稼ぐことも可能です。
自転車1つでできる副業
- ウーバーイーツドライバーズアプリよりアカウント作成
- 近くのウーバーイーツパートナーセンターで面接を受ける
- ウーバーイーツドライバーズアプリより注文を受ける
- お店に向かい食事を受け取る
- 注文者まで配達し配達終了
- ウーバーイーツは日曜締め日で水曜に報酬の受け取り

アプリに登録して簡単な面接を受けるだけで始められるので明日からでも始められますね。

その通りです。一日8時間稼働すれば1万円ほど稼ぐことが可能です。休暇で時間のある船乗りには最適です。

ですが、ウーバーイーツはある程度栄えている都市でないと稼ぐことはできないので注意してください。
続いて第2位の発表です!!
コメント