船乗りにおすすめの副業第5位 中国せどり
・中国のフリマアプリで物を安く仕入れ、日本のメルカリで売り利益を出す
・転売ではないので悪いことでは全くない
・実際に私が稼いだ額:10万円程度
- 中国と日本のフリマアプリに登録するだけで始められる
- 乗船中でもできる
デメリット
- 売れなかったら負債になる
- 中国からの輸入なので物が届くのに3週間程度時間がかかる

難しそうですね、全く経験がなくても可能でしょうか?

もちろんです。ではまず中国せどりの大まかな流れについて説明します。
まずは大まかなプロセスについて説明します。
初心者におすすめ中国せどりプロセス
- 日本フリマサイト「メルカリ」に登録
- 中国フリマサイト「Ali Express」に登録
- Ali Express内でメルカリで売りたいものを探す
(最初は自分が欲しいと思うものでOK) - 実際にAli Expressで購入し、商品到着を待つ
- 商品が到着すれば、メルカリに出品
- 売れれば利益が確定

では、具体的に説明します!
STEP1 日本フリマサイト「メルカリ」に登録
皆さんおなじみのメルカリです。
このメルカリで出品したものが売れれば利益確定になります。
STEP2 中国フリマサイト「Ali Express」に登録
あまりなじみのない中国のフリマサイトAli Expressです。
他にも中国のフリマサイトはありますが、初心者であればAli Expressがおすすめです。
他の中国フリマサイトはアリババなどがありますが全て中国語で代理店をたてるなど面倒ですのでまずは、Ali Expressを利用してください。
Ali Expressの特徴
- 中国物価での販売なので安く仕入れられる
- 日本語に完全対応
- 欲しいものを選択し、カートに入れて購入できるので簡単に利用できる
- 商品ジャンルが豊富
STEP3 実際にAli Expressで仕入れ
初心者が仕入れる商品は自分が欲しいなと思うものでOKです!
まずは自分が欲しくて安いものを仕入れましょう。下の画像は実際のAli Expressの画像です。
エンジニア必須アイテムのデジタルノギス。販売価格は驚きの2円です。
配送料も含めても500円程度で仕入れ可能です。
では、次にメルカリでのデジタルノギス販売価格を見てみましょう。
下記メルカリ画像は検索ワード「デジタルノギス」販売状況「売り切れ」での検索結果です。
どれぐらいの値段だと売れるのかを調べるために販売状況は「売り切れ」に絞って検索してください。
大体2000円~3000円で売れています。
Ali Expressでデジタルノギスを500円で仕入れ、メルカリで2000円で売れば利益は1500円です。
もしこの利益でデジタルノギスを10個売れば15000円の利益です。
STEP4 実際にAli Expressで購入
購入は非常に簡単
- 購入に必要な情報は下記のみ
・住所
・クレジットカード情報
・名前 - 「今すぐ購入」「カートに入れる」をクリックするだけ
- アマゾンで買い物するときと変わらない
実際に購入手続きが完了すれば、到着を待ちます。配送は大体3週間程度かかります。
STEP5 メルカリで出品
商品が到着すれば実際に出品するだけ。
メルカリで出品するときのコツ
- 出品する際の写真はAli Express内の写真を使用する
メルカリではやはり写真が命ですので、自分で写真を撮るのではなくAli Express内の写真を使用することが良いです。
ここまでくればあとは売れれば、利益が確定です!
中国せどり注意点

Ali Expressで安く仕入れ、メルカリで売る
すごく簡単ですね!

はい、すごく簡単で、誰でも始めやすい副業です。
ですが注意点はあります。
中国せどり
- ブランド品の偽物には手を出さない
- Ali Expressの商品の質が悪いときもある
- 売れないと在庫を抱える
注意点もいくつかありますが、まずはやってみることです!
私は実際に最初5つのものを仕入れました。
- デジタルノギス
- ミキサー
- デスクライト
- イヤホン
- ベビー用品
これで5000円の利益がでました。
結果イヤホンは売れませんでした。全てが全て売れるわけではありませんので注意が必要です。
いまでは、毎月1万~2万の利益が出ています。
私は乗船中にAli Express でまとめて仕入れて、休暇中にメルカリでまとめて売るというような手段で行っています!
私が中国せどりを行ったきっかけになった動画がこちらです。
初心者は高望みせずまずは1円でもいいから稼いでみて下さい!中国せどりへの世界が大きく開けるはずです。
では4位の発表です!
コメント